Edu Tourism Blog

近くて遠い宇宙空間、深海 【沼津港深海水族館】②

 

 

海が青いのはなぜでしょうか?

 

 

海面での太陽光の反射、
水が赤い光を吸収するため、

吸収されない青い光(透過光)だけが
水中の物質に散乱し、

青く見えます。

 

では、深海も色も青いのでしょうか?

 

 

太陽光は、水深200メートル
海面の0.1%以下になります。

そして、水深1000メートル以下で
光が全く届かない、
真っ黒な「暗黒世界」になります。

水温も3℃前後。

そしてものすごい圧力がかかります。

大きな鉄の塊もぐしゃってつぶれてしまうくらいの
力が四方八方からかかります。

 

 

 

そんな地上から遠い深海に
どうやって人間は行くのでしょうか。

 

 

「しんかい6500」は、
水深6500メートルの深さまで
もぐることのできる有人潜水調査船です。

 

 

 

 

活動範囲は、日本近海だけではなく、
全世界の海を調査しています。

この「しんかい6500」は、
生命の起源生物の進化の調査だけではなく、

地震予測に関係する
地球の内部のプレートの活動も調査しています。

 

 

近くて遠い海の底

 

 

科学者たちは、
そんな青い海にロマンを感じたのだと思います。

いったい、海の底で何が起こり
何が生命の起源に結び付く現象なのでしょうか。

続く

 

 

沼津港深海水族館

【HP】

http://www.numazu-deepsea.com/

 

【ブログ】

https://ameblo.jp/numazu-deepdea/

 

【ツイッター】

https://twitter.com/NumazuDeepsea

 

【FBページ】

こちらへ



 

深海を知り、生命の誕生の可能性を学ぶ【沼津港深海水族館】①前のページ

VUCA(ブーカ)な時代に必要な教育とは?①次のページ

関連記事

知的突破力養成講座

  1. village mayor blog

    VUCA(ブーカ)な時代に必要な教育とは?①
  2. NE recommend books

    遊びが学びに欠かせないわけ―自立した学び手を育てる
  3. Social entrepreneurs Talk

    中高生からの社会起業:株式会社ボーダレス・ジャパン代表取締役社長田口一成さんのイ…
  4. Academy Talk

    どうして僕は今、哲学を研究しているのか
  5. Muscle Intelligence

    知的突破力!マッスル・インテリジェンス養成講座!!
PAGE TOP