1. village mayor blog

    総合型選抜合格へ!【立志への登竜門・Genuis Gate】

     世界を知り、社会を知り、歴史を知り、学問の積み重ねを感じ、 そして知の最先端にワクワクする。 そんな側面も受験にはある。いや、とても大切なことだ。 そして、総合型選抜入試に挑戦する人に必要なのは志!!!! 君はどんな志を持って社会に貢献するのか??そのために大学で何を学ぶの…

  2. NE recommend books

    大学の先生たちは、20歳のころどんな本を読んでいたのか!?

     【立志への登竜門・Genuis Gate】 大学の先生たちが20歳前後にどのような本を読んでいたのか、気になりませんか。…

  3. Social entrepreneurs Talk

    中高生からの社会起業:株式会社ボーダレス・ジャパン代表取締役社長田口一成さんのインタビュー②

     【立志への登竜門・Genuis Gate】 前回の記事はこちら 社会起業家に求められることはどのようなことだと思います…

  4. NE recommend books

    読みたい本がわからない君へ―『10代のための読書地図』

     【立志への登竜門・Genuis Gate】 本を読め、とはいわない。ただ、本があるのをおぼえていてほしいんだ。 つらいとき…

  5. NE recommend books

    「自分だけの答え」が見つかる 13歳からのアート思考

     上手に絵を描くことではなく美しい造形物をつくることでもなく歴史的名画の知識やウンチクを知ることでもない 自分だけの「も…

  6. Social entrepreneurs Talk

    中高生からの社会起業:株式会社ボーダレス・ジャパン代表取締役社長田口一成さんのインタビュー①

    【立志への登竜門・Genuis Gate】 社会起業家とはビジネスを通して社会問題の解決に取り組む起業家のことです。英語では「ソーシャル・ア…

  7. Academy Talk

    どうして僕は今、哲学を研究しているのか

    【きっかけ編 中学生時代】 ―野球が下手すぎる…― 僕は中学で、野球部に入りました。でも、特別に「野球がやりたい!」っていうのでもなかっ…

  1. Academy Talk

    どうして僕は今、哲学を研究しているのか
  2. NE recommend books

    読みたい本がわからない君へ―『10代のための読書地図』
  3. NE recommend books

    「自分だけの答え」が見つかる 13歳からのアート思考
  4. Social entrepreneurs Talk

    中高生からの社会起業:株式会社ボーダレス・ジャパン代表取締役社長田口一成さんのイ…
  5. Social entrepreneurs Talk

    中高生からの社会起業:株式会社ボーダレス・ジャパン代表取締役社長田口一成さんのイ…
PAGE TOP