NE recommend books

「自分だけの答え」が見つかる 13歳からのアート思考

 

上手に絵を描くことではなく

美しい造形物をつくることでもなく

歴史的名画の知識やウンチクを知ることでもない

 

自分だけの「ものの見方」で世界を見つめ

「自分なりの答え」を生み出し、

それによって「新たな問い」を生み出す

 

そんな思考プロセス!

 

それが

アート思考。

 

写真が出現してから、芸術家たちが

どうやって「アート」の概念をぶっ壊していったか!

 

超絶!オススメ本 ↓ ↓ ↓

 

中学生の時に読みたかったなー ↑

美術が苦手な生徒には是非読んでほしい一冊!

 


 

知的突破力!マッスル・インテリジェンス養成講座(12)食料自給率前のページ

知的突破力!マッスル・インテリジェンス養成講座(13)仮想水、バーチャル・ウォーターって知ってる?次のページ

関連記事

  1. NE recommend books

    遊びが学びに欠かせないわけ―自立した学び手を育てる

      「子どもの遊びの進化学」に関する世界的な権威の一人…

  2. NE recommend books

    センス・オブ・ワンダーを刺激する村を目指して!

    子どもたちの世界は、いつも生き生きとして新鮮で美しく、驚きと感…

  3. NE recommend books

    岩波ジュニア新書!芋づる式読書MAP2022年版(2)

     【立志への登竜門・Genuis Gate】 ”ちょっと深…

  4. NE recommend books

    岩波ジュニア新書!芋づる式読書MAP2022年版(4)

     【立志への登竜門・Genuis Gate】 ”ちょっと深…

  5. NE recommend books

    岩波ジュニア新書!芋づる式読書MAP2022年版(5)

     【立志への登竜門・Genuis Gate】 ”ちょっと深…

知的突破力養成講座

  1. Muscle Intelligence

    知的突破力!マッスル・インテリジェンス養成講座(64)《2022年度:公民頻出用…
  2. Muscle Intelligence

    知的突破力!マッスル・インテリジェンス養成講座(31)物流・航路《時事編》モーダ…
  3. village mayor blog

    VUCA(ブーカ)な時代に必要な教育とは?③ 大人はどうする?
  4. Muscle Intelligence

    知的突破力!マッスル・インテリジェンス養成講座(21)社会保障《応用編》
  5. Muscle Intelligence

    知的突破力!マッスル・インテリジェンス養成講座(75)《食品ロス×SDGs12》…
PAGE TOP