NE recommend books

遊びが学びに欠かせないわけ―自立した学び手を育てる

 

 

「子どもの遊びの進化学」に関する世界的な権威の一人

ピーター・グレイの著作

 

『遊びが学びに欠かせないわけ―自立した学び手を育てる』

 

https://amzn.to/2Nh1Vyo

 

 

 

好奇心の塊であるあなたの子どもが

不機嫌な怠け者になってしまうのはなぜなのか

 

科学と進化生物学を通して、

  • 人類は遊ぶようにデザインされていること、
  • 遊びを通して成長すること、
  • 子どもにとって遊びは学ぶことと同義であることを

証明しています。

 

好奇心を遊びが育てる

さぁ、遊んで育とう!

 



 

僕たちは14歳までに何を学んだか 新時代の必須スキルの育み方(SB新書)前のページ

知的突破力!マッスル・インテリジェンス養成講座(1)反脆弱性次のページ

関連記事

  1. Academy Talk

    どうして僕は今、哲学を研究しているのか

    【きっかけ編 中学生時代】 ―野球が下手すぎる…― 僕…

  2. NE recommend books

    岩波ジュニア新書!芋づる式読書MAP2022年版(4)

     【立志への登竜門・Genuis Gate】 ”ちょっと深…

  3. NE recommend books

    岩波ジュニア新書!芋づる式読書MAP2022年版(3)

     【立志への登竜門・Genuis Gate】 ”ちょっと深…

  4. NE recommend books

    岩波ジュニア新書!芋づる式読書MAP2022年版(5)

     【立志への登竜門・Genuis Gate】 ”ちょっと深…

  5. NE recommend books

    読みたい本がわからない君へ―『10代のための読書地図』

     【立志への登竜門・Genuis Gate】 本を読め、と…

知的突破力養成講座

  1. Muscle Intelligence

    知的突破力!マッスル・インテリジェンス養成講座(50)《ウクライナ紛争!高校受験…
  2. Muscle Intelligence

    知的突破力!マッスル・インテリジェンス養成講座(34)《パリ協定》
  3. Muscle Intelligence

    知的突破力!マッスル・インテリジェンス養成講座(62)《需要曲線・供給曲線・均衡…
  4. Muscle Intelligence

    知的突破力!マッスル・インテリジェンス養成講座(53)《SDGs×理科》
  5. village mayor blog

    【立志への登竜門・Genuis Gate】~教育、その先へ!~
PAGE TOP